top of page
検索
furuki yuko
2020年6月6日読了時間: 1分
「初夏のカゴに寄り添う布小物」展
4月、5月と延期しておりました、 カゴがモチーフの展示会。 7月に開催することになりました。 駒込の住宅街にあるちいさな雑貨屋さん、 mf collection galleryでの展示です。 *****************************************...
閲覧数:36回0件のコメント
furuki yuko
2020年5月21日読了時間: 1分
懐の大きなbag
綿キャンバス地で仕立てた、 白くて、大きなトートbag。 H30×W50×D15㎝と、かなり大きめ。 旅行カバン並みの大きさに、 普段使い??と思うかもしれませんが、 ポーチや本やら、 あれこれ詰め込んでも、大きさの割に軽い素材なので、 何でも来~い!!という感じの、...
閲覧数:19回0件のコメント
furuki yuko
2020年4月29日読了時間: 1分
on-line shop 準備中
布仕事の合間の、 お菓子作り。 チーズケーキは、 ほかのどのケーキよりも気楽に作れるから、 何かをしながら、 気分転換にと、 ぴったり。 しばらく続くお家時間。 常に新しい、 正しい情報を知ることは最も大切だけれど。 時には、 自分の好きなものを眺めて、...
閲覧数:20回0件のコメント
furuki yuko
2020年4月20日読了時間: 1分
手に入る材料でつくる
買い物に出かけるたび、 どうせ無いだろうと思いつつ、 棚を覗くけど・・・。 やっぱり無いですよね・・・、マスク。 ラジオやテレビで布マスクの作り方が紹介されていたり、 大好きな布屋さんのホームページでも、なんだか素敵なマスクが販売されていたりと、...
閲覧数:16回0件のコメント
furuki yuko
2020年3月27日読了時間: 2分
展示会 延期のお知らせ
4月に予定しておりました展示会、 5月以降に延期することになりました。 安心して、ゆっくりとバッグを見て頂きたいという、 mf collection galleryさんとの共通の思いです。 今後の状況をみながら、 また日程をご案内させていただきます。...
閲覧数:17回0件のコメント
furuki yuko
2020年3月16日読了時間: 1分
色はすごい
どんよりとした気分が続く、 2020年、 今年の3月ですが、 ポツポツと咲き始めたピンク色の花を見ると、 パッと、 心が晴れます。 色はすごい。 赤いバッグは、 気持ちを前向きにしてくれるし、 よし!!と、 強い気持ちにしてくれる。...
閲覧数:19回0件のコメント
furuki yuko
2020年3月7日読了時間: 1分
春のはじまりの展示会
mf collection galleryさんセレクトのカゴに合わせて、 布袋を仕立てました。 2020年 4月9日(木)~4月11日(土) 4月16日(木)~4月18日(土) の日程で、 mf collection galleryさんにて展示会を行います。...
閲覧数:23回0件のコメント
furuki yuko
2020年1月4日読了時間: 1分
今年も変わらず布仕事
あけましておめでとうございます。 展示会など、仕立てたバッグを直接見て頂く機会がなかった2019年、 このBlogも数か月に1回の更新でしたが・・・、 変わらずに布に触れ、バッグを仕立てております。 昨年末、駒込のmf collection...
閲覧数:26回0件のコメント
furuki yuko
2019年10月5日読了時間: 1分
かご、かご、かご
バッグを置いて頂いている mf collection gallery さんから、かごが届きました。 内布をつけたり、 持ち手や底に革を使って、 これから、秋冬のかごに仕立てていきます。 久しぶりに展示会ができたらいいなと思っています。
閲覧数:15回0件のコメント
furuki yuko
2019年8月13日読了時間: 1分
きれいな仕事
バッグ作りを始めた頃、 どんな風に縫い合わせて、形にしていくのか、 自分が使っていたバッグをよく解体して、覚えていきました。 今、自分が制作しているとき、 「表からは見えない部分こそ、きちんと綺麗に仕上げたい。」と思うのは、...
閲覧数:15回0件のコメント
furuki yuko
2019年7月27日読了時間: 1分
夏のお供
先日、ひさしぶりに納品で伺った、駒込のmf colledtion garelly さん。 その時、お店でみつけたカゴに内布をつけてみました。 布は、あきる野市の真木テキスタイルスタジオで見つけたもの。 竹林と大きなケヤキの傍らにある築二百年という古民家を改造したお店は、...
閲覧数:18回0件のコメント
furuki yuko
2019年6月23日読了時間: 1分
夏支度
雨の6月は少々忙しい。 らっきょうに、梅仕事。 取り掛かるのをちょっと先延ばしすれば、 肝心の材料が手に入らなくなる。 旬は待っていてはくれないから、忙しい。 そして、ちょうど今頃から夏支度がはじまる。 夏の間だけしか使えない帽子とバッグを引っぱり出して、...
閲覧数:11回0件のコメント
furuki yuko
2019年5月4日読了時間: 1分
to do list
新緑の5月。 気持ちの良い、ピカピカのGW。 布仕事部屋である和室のふすまを、 思い切ってビビットなイエローの壁紙に張り替えてみました。 壁紙専門店のネットshopで探してみたら、 思い描いていたような北欧柄を見つけられて、 さぁ、やるぞぉ!!!...
閲覧数:26回0件のコメント
furuki yuko
2019年2月7日読了時間: 1分
繰り返しつくる
クリスマス、お誕生日、ちょっとした記念日に、 繰り返し、焼いているスポンジケーキ。 かれこれ20年くらい、(年に数回だけど・・・) ここ2、3年でやっとコツをつかんできました。 材料をすべて用意して、 型やオーブンの予熱も忘れずに、...
閲覧数:19回0件のコメント
furuki yuko
2019年1月1日読了時間: 1分
つくりたいものはいっぱい
ゆっくりと、針をすすめていた2018年。 展示会でbagを見て頂く機会はありませんでしたが、 自宅の仕事部屋では、いろいろと手を動かしていました。 あたらしいデザインのバッグづくりはもちろん、 今まで作りたいと思っていて、...
閲覧数:10回0件のコメント
furuki yuko
2018年11月4日読了時間: 1分
暮らしの布
家の中の布もの、 カーテン、クッションカバー、テーブルクロスなどなど。 それを作るために布を用意して、縫うことはほとんどなく、 余り布で仕立てるのがいつも。 少ない布で、いかにすてきに仕立てられるか、 悩みながらつくるのが、またおもしろい。...
閲覧数:4回0件のコメント
furuki yuko
2018年9月19日読了時間: 1分
母のレース編み
二週間ばかりの入院生活から無事に退院した母。 ホッとしながら入院中の荷物の片付けをしていたら、 ちいさなモチーフがいくつか編み上がっていました。 時間だけはたっぷりある入院生活で、 こつこつと手を動かしていたんですね。 今回、看護学生さんの実習をお願いされた母から、...
閲覧数:6回0件のコメント
furuki yuko
2018年8月28日読了時間: 1分
鍵を入れるだけのポーチ
鍵を入れるだけの、 他に何も入らない大きさ。 毎日、目にして、 手に取るものだから、 これぐらいさっぱりとした仕立ての方が、 長く飽きない気がします。 bagの中を覗くたびに気になっていたアイテムだったので、 すっきり。
閲覧数:4回0件のコメント
furuki yuko
2018年8月22日読了時間: 1分
世界一幸福な国のデザイン展
「世界一幸福な国」なんですって、デンマーク。 デンマーク・デザイン展を見に、群馬県立館林美術館へ。 サクッと見て、 寄り道もせず、 ゆったりとした気分になって家に帰ってきたら。 夏の冷たいデザートづくり。 いただき物のスイカとブドウ。 スイカはシャーベット、...
閲覧数:3回0件のコメント
furuki yuko
2018年8月7日読了時間: 1分
すこしでも涼しく
布で作れるものはとりあえず作ってみます。 夏のスリッパは、なかなか気に入るものが見つからずにいたので、 麻の端切れで作りました。 麦わら帽子のような質感の布なので、 とてもさらっとしていて、気持ち良い。 そして、洗えるのがうれしい。...
閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page